千葉でも全身脱毛はムダ毛処理を無くすことができ、ツルツルな肌を手に入れることができるのでとても人気があります。
今回は千葉の口コミで評判の良い全身脱毛や部分脱毛を扱っている脱毛サロン・医療脱毛クリニックをランキング形式で紹介していきます。
おすすめの脱毛サロン5選
ミュゼプラチナム

部位 | コース | 回数 | 通常価格 | アプリダウンロード価格 |
全身脱毛コース | デイプラン | 1回 | 53,600円 | – |
4回 | 214,400円 | 107,200円 | ||
6回 | 321,600円 | 160,800円 | ||
レギュラー | 1回 | 64,300円 | – | |
4回 | 257,200円 | 128,600円 | ||
6回 | 385,800円 | 192,900円 |
C3

コース | 回数 | 価格 |
永久メンテナンス(脱毛し放題)コース | – | 月額6,900円 |
キレイモ

コース | 回数・プラン | 価格 |
全身脱毛1年プラン | 8回 | 237,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン | 16回 | 392,000円(税込) |
全身脱毛スペシャルプラン | 24回 | 562,800円(税込) |
月額プラン | 月額プラン | 14,713円(税込)/月 |
学割プラン | 全身脱毛1年プラン・8回 | 217,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン・16回 | 352,000円(税込) | |
全身脱毛スペシャルプラン・24回 | 462,800円(税込) |
STLASSH

コース | 回数 | 価格 |
月額制でゆっくり通う | – | 月額 7,980円(税抜) |
パックプランでお得に通う | 6回パック | 95,760円(1回単価15,960円)(税抜) |
わかりやすく都度払いで払う(通えば通うほど安くなる!) | 初回 | 21,980円(最安時14,120円)(税抜) |
銀座カラー

コース | 回数 | 価格 |
全身脱毛コース(顔・VIO含む) | 6回 | 93,000円(月額3,000円)(税抜) |
全身脱毛し放題コース | – | *289,000円(月額6,300円)(税抜) |
おすすめの脱毛クリニック5選
湘南美容

コース | 1回(税込) | 3回コース(税込) | 4回コース(税込) | 6回コース(税込) |
パーフェクト全身コース(女性) | 60,900円 | 181,290円 | 232,000円 | 297,000円 |
全身コース(顔・VIO除く) | 50,720円 | 149,720円 | 174,240円 | 354,440円 |
アリシアクリニック

コース | 4回 |
全身脱毛セット | 総額 158,400円(税別)月額 3,400円(税別) |
VIO脱毛をつけるなら | +36,000円(税別) |
全顔脱毛をつけるなら | +48,000円(税別) |
glowクリニック

部位 | 5回 | 8回 |
全身脱毛 | 185,000円 | 280,000円 |
全身脱毛+VIO | 260,000円 | 288,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 355,500円 | 525,200円 |
レジーナクリニック

コース | 1回 | 5回 |
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 175,000円 | 189,000円※追加1回あたり:87,500円 |
全身脱毛ゴールド(顔除く) | 210,000円 | 273,000円※追加1回あたり:105,000円 |
全身脱毛プラチナ | 253,000円 | 369,000円※追加1回あたり:120,000円 |
リゼクリニック

部位 | 3回コース(税抜) | 5回コース(税抜) |
全身脱毛 | おすすめプラン 149,800円定額プラン 月々3,000円(60ヵ月) | おすすめプラン 248,000円定額プラン 月々4,900円(60ヵ月) |
全身+VIO脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+顔脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+VIO+顔脱毛 | おすすめプラン 368,000円定額プラン月々4,800円(60ヵ月) | おすすめプラン 238,000円定額プラン月々7,300円(60ヵ月) |
わがまま全身脱毛 | おすすめプラン 184,000円定額プラン 月々3,100円(60ヵ月) | おすすめプラン 129,000円定額プラン 月々3,600円(48ヵ月) |
全身脱毛の口コミ
脇毛が多く、ワキガも気になり自分で処理する事に限界を感じたのでTBCの抜き去るプランで脱毛しました。施術は痛みを伴ったので、とても苦痛でしたが綺麗になりたい一心で我慢しました。最初は1時間近くかかっていたけど、何度も通ううちに時間も短くなり、さほど苦痛にはならなくなりました。(月に1、2回)ノースリーブを着れるようになったし、わずわらしいわきの処理から解放されて満足です。ワキガも制汗剤で充分抑える事ができます。やって良かったし、やってない人には絶対に勧めます。
ワキ毛の処理が面倒で、ミュゼの安価なコースで脱毛を始めました。6回通ったくらいでかなり生えてくるスピードが遅くなり、全身脱毛もしてみたくなったため、複数のサロンを調べて一番安かった銀座カラーの12回コースで全身の脱毛を始めました。腕・脚などの目立つ毛は徐々に薄くなっていったのですが完璧ではなく、またIラインの粘膜部分に照射してもらえず毛が残るのが嫌で、コースが終わってから今度はブランクリニックで5回コースの契約をしました。医療脱毛は照射できない箇所はなく、毛の減るスピードもエステより段違いに早かったので、5回で満足いくまで毛を減らすことができました。初めから医療脱毛を選んでおけば良かったと思います。
“毛穴からツルツルになりたかったことと、自宅での除毛が面倒になり、本格的な機械で全身を脱毛したいと思いエステサロンで施術して貰いました。2回目の施術で、毛の薄い部分(指の毛など)に効果を感じ始め、6回目くらいの施術で全身の効果を感じました。
施術中は少し痛みがありましたが、ゴムを弾かれた感じの軽いもので、私はそれが、本格的に脱毛している実感があってよかったです。
プロの方に行って頂く脱毛は、自己流では得られない確実な効果が得られ、満足しています。”
全身脱毛サロン・クリニックの選び方
将来的なムダ毛処理の手間を考えるなら、早いうちに脱毛クリニックや脱毛サロンで全身脱毛を受けてしまったほうが、手間がかかりません。
ですが脱毛サロンにも良し悪しがあり、優先するべき要素は個人によっても変わってきます。
通い始めてから後悔することをなくすためには、全身脱毛をするならどんな要素が重要になるのかを知っておくべきです。
予約が取りやすいか
全身脱毛をするなら、誰もが共通して優先するべきポイントというものもあり、予約が取りやすいかどうかはその最たる例です。
効果が高く評判のいい脱毛クリニックや脱毛サロンでも、実際に予約をとって何度も定期的に通い続けることができなければ、脱毛効果を得ることはできません。
全身脱毛は1回の脱毛にかかる時間が長くなりがちで予約が取りにくく、脱毛が完了するまでの期間も長くなりがちです。
予約が取りにくいサロンを選んだ場合、思うように脱毛が進まず何年経っても終わらないという可能性もあります。
割引のプランがおすすめ
全身脱毛は将来的に省けるムダ毛処理の手間を考えると10代20代の内に受けておきたいですが、金銭的な余裕がない方も多いものです。
なので安く脱毛を受けようと考えるのは当然の帰結ですが、脱毛を受けるなら基本的な料金が安いサロンではなく、割引が豊富なサロンで脱毛を受けるべきでしょう。
割引が豊富なサロンは、学割やペア割など割引の併用ができる脱毛クリニックや脱毛サロンも少なからずあるので、よりお得に脱毛できる可能性があります。
アクセスが便利な店舗
全身脱毛を受けるには、とにかく自分とお店のスケジュールをすり合わせて、脱毛できる機会を逃さないことが重要です。
アクセスが良ければ移動という無駄な時間が生まれにくいですし、通う手間も減るので完了まで続けやすくなります。
特に都内に店舗数が多く、契約した店舗と別店舗でも脱毛を受けられる脱毛クリニックや脱毛サロンは、用事ででかけたついでに脱毛を受ける予定も入れやすくおすすめです。
生活スタイルに合うか確認
自分のライフスタイルと合った脱毛クリニックや脱毛サロンを選ぶことも大事です。
例えば仕事終わりに全身脱毛をしたい場合には、脱毛開始の時間が遅い上に長時間かかるので、閉店が早いサロンでは脱毛を受けるのは難しいでしょう。
開店が早いけど閉店時間も早いサロン、夜遅くまで続いていて残業後でも通えるサロンなどもあるので、営業時間帯を確認しておいて、自分のライフスタイルとあっている店舗と契約するべきです。
予約システムを確認する
意外と盲点になりがちなポイントに、予約システムの違いがあります。
スマホから24時間いつでも予約を受け付ける脱毛サロンもあれば、契約時や脱毛完了後に次の脱毛予定を決め、変更は電話のみという脱毛クリニックもあり、予約システムで全身脱毛の受けやすさは大分変わってくるものです。
また予約時間の変更に費用がかかったり、予約を変更するだけでコースの施術回数を消費するサロンもあります。
なので予約システムがどうなっているかは、契約前に公式サイトやカウンセリングで詳細を確認しておきましょう。
料金をチェックする
脱毛サロンでの全身脱毛にお金がかかるのは当然ですが、脱毛以外にお金がかかるサロンも少なくありません。
例えば予約の変更にキャンセル料が取られたり、シェービングをしてもらう時に追加費用が発生する脱毛クリニックもあるでしょう。
特に全身脱毛の場合、サロンによっては手が届かず自分ではシェービングできない箇所でもシェービング代を取られる可能性もあるので、そう言った余計な費用がかからない店舗を探すことは大事です。
コースの期間を確認する
脱毛クリニックや脱毛サロンの全身脱毛は、それぞれ何回まで脱毛を受けられますよという回数制のコースが多いです。
ですがこのコースは、契約してその回数に届いていなければ、無期限で脱毛を受けられるというものではなく、大抵有効期限が定められています。
回数が多いコースを契約しても、有効期限が1・2年だと期限切れで回数が無駄になる可能性は高いので、有効期限は何年かを確認して、回数に対して十分余裕のある期限が定められているかどうかを計算しましょう。
人気のサロン・クリニックを選ぶ
脱毛は効果が出てくるまでに回数や期間がかかるので、良し悪しを早期に判断しにくいという問題があります。
特に費用の高くなる全身脱毛の場合、質の悪いサロンを選んだ時の金銭的なロスが非常に大きいので、優良店舗を選ばなければいけません。
そのためには実際に脱毛を受けた人の感想を聞くのが一番です。
脱毛クリニックや脱毛サロンの口コミやレビューが集まるサイトを調べて、人気の高いサロンを選べば、失敗しにくいでしょう。
また同じ企業グループであっても店舗ごとに評価が違うので、よく行くであろう店舗の評価を調べることも重要です。
脱毛サロンの特徴
10代や20代の若い女性は、全身脱毛と言えばクリニックではなく脱毛サロンという女性が多いでしょう。
しかし脱毛サロンにもメリットとデメリットがあるので、理解しておく必要があります。
脱毛サロンのメリット・デメリット
脱毛サロンのメリット
脱毛サロンは、とにかく料金的に優れていることが大きなメリットです。
クリニックでも割引キャンペーンを行う事は増えてきましたが、基本的な料金に大きな差がありますし、脱毛サロンの方が割引の種類も多く積極的なので、金銭的な負担を抑えて脱毛を終わらせたいなら脱毛サロンでしょう。
それこそ学生のお小遣いでも部分脱毛なら受けられるくらい安いサロンも多いです。
費用がかかりがちな全身脱毛は、サロンでなければとても受けられないという女性も多いでしょう。
脱毛サロンのデメリット
料金が安い分利用するハードルが低いので人が集まりやすく、人気サロンは予約が取りにくいというのは全身脱毛を受ける上で小さくないデメリットと言えます。
また、クリニックと比べると脱毛器の威力が低く、効果が発揮され始めるまでの期間が長くなりがちです。
次の夏までにムダ毛をなくしたいなど、早く脱毛効果を得たい場合には脱毛サロンは向いていません。
光脱毛の種類
脱毛サロンで現在行われている脱毛は主に3種類あります。
毛根の色素に光を集めて毛乳頭にダメージを与える一番ポピュラーなIPL脱毛。
傷みや肌の負担が小さく美肌効果も期待できるSSC脱毛。
毛周期と関係なく施術が受けられるSHR脱毛です。
脱毛クリニックの特徴
脱毛クリニックは料金の高さから敬遠する女性も多いでしょう。
全身脱毛となると特にその高さは響いてきますが、それだけのメリットもある脱毛施設です。
脱毛クリニックのメリット・デメリット
医療脱毛のメリット
医療脱毛のメリットは、その効果の高さでしょう。
強力な脱毛器を使い、ムダ毛を生やす細胞を的確に破壊するので効果が出るまでが早く、脱毛効果も半永久的に続きます。
威力が高い分痛みも強いと言われますが、様々な脱毛方法が増えた今、クリニックでも痛みのない脱毛方法というものも出てきているので、痛みも問題にならなくなってきました。
また「医療」脱毛だけに施術をしているのは医師なので、肌にトラブルが起きた時の対処にも専門的な知識があり、万が一の場合にもサロンより安心できます。
医療脱毛のデメリット
医療脱毛のデメリットはなんと言っても料金が高いことです。
サロンと比べると割引に消極的ですし、医療施設と言っても脱毛は保険の対象外なので、安く脱毛を受けられる手段や機会は少ないでしょう。
効果が高い分回数が少なくて済むと言っても、全身脱毛の場合完了までに総額で20万30万と掛かることも珍しくありません。
レーザー脱毛の種類
レーザーを用いた医療脱毛には、最も一般的で美肌効果やニキビ予防もできるアレキサンドライトレーザー、痛みが限りなく小さいダイオードレーザー、日焼けしていたり色黒でも受けられるヤグレーザーがあります。
3種類全て揃えていて好みで選べるクリニックはほぼ無いので、どのレーザー脱毛機を導入しているかも、クリニック選びのポイントとなるでしょう。